紀伊の音

ADHDアーティスト紀伊原ひろの器用貧乏なブログ

メンタルヘルス

性欲に悩まされ続けた40年だった②

part① 童貞を捨てたくてたまらなかった大学時代にオレは作詞作曲活動を開始したが、自分でも以外だが世ックスや才ナ二ーに関する詩は書いていなくて、ピュアな詩を書いていた。 AVを見まくって毎日千クビをいじりながら千ソポをシゴいているくせにピュアで美…

メンタル弱いから強い女性に守られたいわ

メンタル強い女性の尻に敷かれたいわあ…でもあんまり口うるさく言われたり馬鹿にされると男性の腕力を発揮してしまうかもしれないメンタル強い女性と結婚して守られたいし、男女問わずメンタル強い人間に守ってもらわないと生きていけないっす今までメンタル…

私の病気と馬鹿な精神科医による誤診

私の症状は複雑であり、精神科でまともに診断された試しがない。 私の脳は天気や季節、光、音、匂い、暑さ寒さなどに過剰に反応し、気候によって気分がコロコロと変わったり、物音に過剰にビックリしたりその音や他人の咳、犬の鳴き声などの真似をして大声を…

現実逃避してるうちに生活保護を受給するハメになった

オレは20代の頃はちゃんと働いていたが発達障害で社会に馴染めず躁うつ病も発症して気が狂って自殺を試みたが死ねず、実家に戻って引きこもりニートになっていた。 それからは「どうせ自殺するからどうでもいい」と言って仕事もせずにフラフラしていた。 ADH…

ADHDだから細部まで凝った作品は作れない

Photo by kamichan1224 すぐに飽きてやる気なくなる 凝ったことは出来ない 瞬間的なひらめきにかけてはワールドクラスだろう しかしそれを最後まで完成させることが出来ない 最後までやり遂げられないのは単純にバッテリー切れの時もあるし、他のことに目移…

歳を取って世間体やSEOを気にするようになり、つまらない人間になってしまった。

昔はいきがってネットに暴言を書いたり自殺予告をして構ってちゃんになったりブログやSNSではっちゃけた感じのキャラでコメントしたりSEOなんて全く気にせずにブログを書いていたが、ネットで傷付けられたり傷付けたりすることにうんざりし、人間関係もめん…

精神科の薬に頼らないほうがいい

精神科医による多剤処方がたびたび問題視されている。 私自身いろんな精神科に通ってきたが、ほとんどのクリニックはちょっとだけ話聞いて薬を処方して終わり、みたいな感じだった。かなり副作用や依存性のある薬も特に注意喚起せずにホイホイと処方されてき…

強い口調で注意された時にカッとなったり、体が震えたり、溜め込みがちな人は体を激しく動かそう

人に何か理不尽な注意をされた時、そこまで悪いことしてないのにすごい強い口調で怒られたり、当てこすりの咳や咳払いをされた時、ものすごく傷つきやすいHSPのおれはもうパニックになっちゃって手足が震えて、冷静に言い返すことが出来ず、体がフリーズして…

やはり双極性や境界性パーソナリティの人はうつ病の薬を飲むべきではなかった

おれは20代前半くらいで双極性障害(躁うつ)を発症して、境界性パーソナリティ障害も併発していた。境界性のほうは歳とともにだいぶ改善してきた。 今まで色んな薬を飲んで来たけど、抗うつ剤を飲むことが多かったし、今も飲んでる。 なぜ抗うつ剤なのかって…

ADHDの自分に向いてること、向かないこと

かれこれ40年近くADHDライフを送ってるけど遊びや趣味ならともかく社会生活や職業的には向かないことの方が圧倒的に多かった。そもそも社会自体が無理だから。 遊びとか、ある程度慣れ親しんだ仲間内の会話とかでは人によってはかなり輝けるんだけど。社会と…

なんかもう15年くらい鬱病でござる

すっかり心身共に鬱に染まってしまった もう慣れちゃってて、抑うつ感が無いと落ち着かなそうだ 健康な状態ってのがもう想像出来ない テンション上げたり、笑ってる時もなんかこう、心の根っこは落ち込んでる感じ。躁鬱混合状態っていうのかな?テンションの…

目の前で事故が起きても淡々とスルー出来る人間になるべきか

HSP(この言葉はあんまり好きじゃない)でADHDのオレは何事にも敏感かつ過敏に反応してしまう 事故とか事件が起きたらビビリなくせに首突っ込んじゃう 今日バイクの事故現場に遭遇したが、漫画やアニメみたいに「キャーッ!!」って叫ぶ女性がいたり(たまらん)…

子供がいて離婚考えてるなら早めに離婚したほうがいい

離婚は子供に悪影響を及ぼすが、もっとダメなのはズルズルと離婚せずに引きずってしまうこと。 子供の前で仲良しを演じ続けられるならそれでいいけど、不仲の両親の元で育つと、場合によっては離婚以上に悪影響を及ぼす。 どんな悪影響かっていうと、完全に…

またアル中になってきた (ミュージシャンやアーティストとADHD・薬物依存)

ミュージシャンだとかアーティストタイプの人間はカフェインやアルコール、薬物に反応・依存しやすい脳を持っていることが多い。言い替えるとADHDとか、躁うつ(双極性障害)系の脳。 芸能人や有名人でプレッシャーがあったり、浮き沈みの激しい業界だから薬物…

最近はテレビの影響で自分や子供のことをADHDと自称する馬鹿が増えてる

最近は良くも悪くもすっかり発達障害、特にエンタメ性のあるADHDがテレビなんかで取り沙汰されたり、芸能人が「私ADHDなんです(ほんとか?)」みたいなこと言ったりしてちょっとした話題になったりするから、その影響で自称ADHDが増えちゃって萎える 認知が広…

もっとはやく精神疾患のことを知っておきたかったよ (発達障害と2次的な疾患で人生崩壊)

おれは生まれつき発達障害脳でADHDとアスペルガーのハーフなんだけど、今でこそネットにたくさん情報あったり、テレビで(例によって膨張された形で)取り上げられたりしてるんだけど、おれが子供の頃は親も教師もそういう知識なんて誰もなかったから、何か人…

ふとした瞬間に首を吊りそうになってしまう

なにか特別嫌なことがあったわけでもなく、この世のすべてがどうでもよくなったような、存在してること自体が無意味なような気分になって、突然無意識に自殺に向かっていて、ハッと我に返ることがよくある。 特に春とか秋、季節の変わり目にそういう風になる…

カフェインは体質によっては焦燥感や不安が出たりキレやすくなる。大麻のほうがマシかもしれない。

カフェイン、特にコーヒーは一部の人間、特にオレみたいに衝動性や不安が強いADHD、PTSD患者にとっては完全にゴミで、飲んでる時は気持ちいいんだけど、10分後には肩がこわばって緊張して、頭痛やめまい、吐き気がして「おええ!おぉぉぅぅええ!!」ってな…

なぜ一部の抗うつ薬や安定剤は昼は眠くなるのに逆に夜は寝れなくなるんだろう

もうずっと気分失調症でいろんな薬を飲んできたけど昼はどれを飲んでも大概眠くなったりダルくなったりするんだけど、夜は逆に興奮したり眠れなくなったりすることがある。 今飲んでるのはスルピリドっていう、そんなに強力じゃないやつを飲んでるんだけど、…

生活が保護される楽しさ

オレ、乳幼児です。 授乳期という、厳しい季節を乗り越えるため、保護費を受給するハメになった。だから先駆者になろうと思う。"受給自足"時代の幕開けだ。 保護される原因となったのは頭の回転が無駄に早すぎて脳みそが常に騒がしく、自分でももはやついて…

ネットのアカウントじゃなくてリアルで複数の自分に分裂したい

分裂したい いろんな自分に分かれたい 真面目な自分 幼稚な自分 繊細な自分 暴力的な自分 男の自分 女の自分 大人の自分 子供の自分 良い自分 クズな自分 爽やかな自分 変態な自分 猫の自分 犬の自分 アカウントを使いわけるように、実体も分裂して別々の人…

死ねないから死ねるために目標もって生きてるだけ

HSPやPTSDで脳みその感度が異様に強すぎるおれにとって、この世界は不安と恐怖だらけの地獄で、もう毎日しにたいと思って生きてきたんだけど死ねなかった。 アル中うつ病になったし、精神病院にも入院して、一昨年本気で逝こうと思って練炭を買ったが火をつ…

ADHDその他メンタル疾患の"唯一の"メリットを活かしたい

おれは生まれつき発達障害の傾向(父からアスペルガーを、母からはADHDを受け継いだ。)があって、扱いにくさや同族嫌悪からしょっちゅう引っ叩かれたり否定的なことばかり言われて心が歪んでしまった。 子供の頃から「おれは一般社会無理だわ…」と思って漫画…

©Hiro Kinohara
著作権について  プライバシーポリシー