メンタルヘルス
別の動画「We Are The AI 人とAIの交差点」シリーズのおまけ動画。 ずっと「AIになりたい」っていうオリジナル曲を制作したいと思っていたが時間的にも精神的にも余裕がないためYouTubeオーディオライブラリの曲を使ってシンプルな音楽動画を作った。 制作中…
春の晴れた日は何もやる気が起きず、風に乗って過去の記憶とか歴史上のいろんな風景、さらに他人の人生(別次元の自分の人生)までがごちゃ混ぜになって漠然としたイメージとして押し寄せてくる。 そして世界との一体感のような恍惚とした気分になって永遠にそ…
Part2 Part3 オレはもともと松岡修造以上に情熱的な人間だったが、ADHDと躁うつ病由来の制御不能な感情と衝動性の激しさにうんざりしてそこら辺にいる無神経な馬鹿みたいな人間を嫌悪して生きてきたが奴らのような馬鹿にもなりたくないオレはAIになって永遠…
パート31 秋になると女を抱きしめたくて仕方がなくなるオレは秋の曲をリリースしたのち、2021年で卒業したつもりだった出会い系に性懲りも無く再登録してしまった。 2021年はいわゆる「割り切り」で一人の女性と会ったが、12月には業者に引っかかってしまっ…
パート29 7月に引き続き、8月末に支払うカード代も支払えずまた親に借りることになったが「これ以上はちょっと厳しい」と言われ、4年間ずっと家賃を仕送りしてもらっていたがそれももう続けられないから自分で稼ぐか実家に戻るかしてほしいと言われたので生…
パート27 十数年ぶりに一人暮らしをはじめた2018年(37歳)から2020年までは月6万の障害年金と月5万の親の仕送りでやり繰りしていたが、唯一所有していたデジタル端末のiPhoneだけで創作をして外出も徒歩圏内で服も買わないという窮屈な生活にうんざりして、カ…
パート26 3年にわたって創作活動をしてきて、いろんなことをやりすぎた為に成果が出せず収入も得られずに器用貧乏で終わってしまい、2021年には40歳になり、プツンと緊張の糸が切れたようにどうでもよくなってしまったオレは鬱憤を晴らすために風俗に通うよ…
パート25 「冷香」でアコースティックデビューしたオレは3月には公園でアコギを弾きまくり、何曲か作曲もした。 もう英語の歌詞でやることも時間をかけた音楽制作も歌詞を書くことすらめんどくさくなってしまったオレは即興演奏をしながらめちゃくちゃな言葉…
豪雪地帯の人にとって雪はうんざりするものかもしれないが、首都圏生まれ首都圏育ちのオレにとって雪はときどきしか降らないし積もらないレアなもので、子供の頃に心の一部を子供のまま凍結させ、誰も居ない所や心を開ける人の前でその子供の人格が出て来る…
今週のお題「あったかくなったら」 この記事でも書いたが、春になるとオレは他界したくなる。 いわゆるHSPで神経過敏な上に発達障害や双極性障害、そしてこれらの疾患による衝動的な行動の結果としての怪我、失敗、罪悪感に起因するPTSDを発症したオレはメン…
パート17 春は普通の人にとっては穏やかな陽気で花もキレイで気持ち良い季節なのかもしれないし、気候の面だけ見れば確かにオレも春は好きなのだが、春には「新生活」的な緊張感が漂い、初対面が苦手すぎたり環境が変わると不安で落ち着かなくなり、自分自身…
ADHDの母親とアスペルガーの父親の間に生まれたオレは子供じみた頃からADHDとアスペルガー(ASD)の両方の性質を食べていた。 どちらかと言うまでもなくADHDの性質の方が強かった、とみせかけてADHDの症状の方が目立ちやすいからそう思うだけなのかも知れない。…
パート13 2020年の春夏に稚拙で毒のある作品を作って批判されたり、反出生主義や反資本主義的な投稿をしても反応が薄かったりするなどして、自分と普通の人間との間にある溝を痛烈に感じて価値観が揺らぎ、秋になっても1年半に及ぶ音楽とデザイン活動の成果…
パート11 音楽とデザインの創作活動を開始して1年以上経ったがTシャツが1枚売れただけで、まともな結果は得られなかった。 継続は力なりとは言うが、ただでさえ物事をすぐに投げ出しがちだったり、我慢が出来ずにすぐに結果を出せなきゃ気が済まなかったり、…
Part⑩ この夏オレはギターを背負って、首都圏の端っこにある生まれ故郷へ里帰りした。東京駅から電車とバスで1時間半ちょっとかかる場所に位置するこの町(というか村に近い)は戦後のバブル期に山を削って開拓された町で、細い路地やマンションもなく、整然と…
Part⑧でベクターアートを使ったアニメーションを2つ投稿したが、こういうアニメーション作りのスキルは本来は自分のオリジナル曲を付けた音楽動画の為に習得したものだった。 以前の記事でも書いた通り、怖いもの知らずのガキの頃とは違い、ネットで堂々と顔…
Part⑦ 2019-2020年はコロナ以外でもトランプ、イギリスのEU離脱、グレタ・トゥーンベリ、Black Lives Matterなど、「新しい時代」を思わせるような話題が多かった。 前回に書いた通り、こういう時代の狭間とか、人類の危機とか、新しいものごとに対して興奮…
パート④ 音楽やオリジナルTシャツなどを宣伝するためにSNSをやる必要があったが、すっかりネットが怖くなってしまったオレはSNSをやるのを躊躇していて、PinterestやTumblrを使っていた。 Pinterestは検索にもかかりやすいし効果ありそうだから続けていたが…
Part② 2019年の春(37歳)に練炭で死ぬのが怖くて死ねなかったオレはこの世に何かを残したくて本格的に創作活動を始めたわけだが、その2年前からiPhoneの音楽系アプリやアニメーション制作系アプリを少し触ったり、9年ぶりに曲を書きはじめたりはしていた。 ギ…
Part① 2019年(37歳)に創作活動を始めたわけだが、それ以前は創作系の活動はしてなかったのかというと、音楽に関しては中学でギターをはじめ、ハタチの時に作曲をし始めて、バンドをやる夢を見ていたが、ネットでいきがってハッチャケた感じの面白いメンバー…
ADHDや双極性障害により人生で失敗を繰り返し、引きこもりになりPTSDの症状も現れてうつ病アル中廃人だったオレは2019年(37歳)の春に練炭で死のうとしたが怖くて無理だった。 火を付けた途端に怖くなり、そのまま焼き肉を焼いて泣きながら食べた。 その後、…
Part① Part② Part③ Part④ Part⑤ 幼稚園児の時に性的快楽を覚え、40になるまで悩み続けたオレの性欲の根底にはADHDや双極性障害(躁うつ病)と、それらが引き起こす失敗行動によって崩壊した自尊心がある。 ADHDや躁うつ、そしてこれらと併存しやすい境界性パー…
Part① Part② Part③ Part④ 2018年に15年振りに一人暮らしを始めたオレは、誰もいないのをいいことに全裸になって才ナ二ーをしまくっていたが、むっつりスケベのオレは、隣の部屋に人が居る時には世間の目が気になってしまう為、キッチンの方で床に全裸で寝転…
パート① パート② パート③ 本当は女が大好きで、学生時代は女の子ともよく絡んだり遊んだりしていたが、その学生時代にしてもいざ女の子と二人きりになるとナイナイの岡村みたいに変に真面目ぶっちゃったりしてつまらなくなってしまう病気で、女に男性的な理…
パート① パート② 性欲やその他いろんなことに悩むのが嫌になって首を吊ったが死ねなかった24歳のオレは仕事も辞めて引きこもりになった。2005年夏のことである。 「はやく死にたい」「○○になったら自殺しよう」と考えながらも世ックスしたかったし、この世の…
part① 童貞を捨てたくてたまらなかった大学時代にオレは作詞作曲活動を開始したが、自分でも以外だが世ックスや才ナ二ーに関する詩は書いていなくて、ピュアな詩を書いていた。 AVを見まくって毎日千クビをいじりながら千ソポをシゴいているくせにピュアで美…
メンタル強い女性の尻に敷かれたいわあ…でもあんまり口うるさく言われたり馬鹿にされると男性の腕力を発揮してしまうかもしれないメンタル強い女性と結婚して守られたいし、男女問わずメンタル強い人間に守ってもらわないと生きていけないっす今までメンタル…
私の症状は複雑であり、精神科でまともに診断された試しがない。 私の脳は天気や季節、光、音、匂い、暑さ寒さなどに過剰に反応し、気候によって気分がコロコロと変わったり、物音に過剰にビックリしたりその音や他人の咳、犬の鳴き声などの真似をして大声を…
オレは20代の頃はちゃんと働いていたが発達障害で社会に馴染めず躁うつ病も発症して気が狂って自殺を試みたが死ねず、実家に戻って引きこもりニートになっていた。 それからは「どうせ自殺するからどうでもいい」と言って仕事もせずにフラフラしていた。 ADH…
Photo by kamichan1224 すぐに飽きてやる気なくなる 凝ったことは出来ない 瞬間的なひらめきにかけてはワールドクラスだろう しかしそれを最後まで完成させることが出来ない 最後までやり遂げられないのは単純にバッテリー切れの時もあるし、他のことに目移…