2022-01-01から1年間の記事一覧
オレはとにかく女が大好きで、女のことを考えない日は無い 女を笑わせたり楽しく会話をして、デートしたり優しく抱きしめてキスをしたりセックスをする妄想に日々浸っている 男性に比べると暴力的な要素が薄めで(オレ自身は母親に踏み潰されて殺されかけたこ…
マッチング系のサイトは男子生徒だけ有料なところが多いが、これは美しい光景なのだろうか 確かに男子生徒の多くはチンパンジーのようにはぁはぁと興奮して女にイタズラ、冷やかし、モラハラ、セクハラメールを送るのが世の常であり、オレも昔はよくタメ語を…
今朝起きたらワシはお爺さんになっとった。もうクリスマスに浮かれる年齢でもなく、ワシはいつも通り会議に出席し、プレゼンを済ませたワシは最後に靴下を履き替えたのはいつじゃったかのう、と嘆きながら投げキッスを部下たちに分け与え、腰痛をこらえなが…
癒しが欲しいオレは話したり一緒にいて楽しい女性を求めているかといってブスとかデブとかババアとかもいらなくて(相当気使いの利く優しい人なら別だが)、そこそこの見た目で気楽に楽しく過ごせる相手がいいまー美人で楽しかったり優しかったりすれば最高す…
メンタル強い女性の尻に敷かれたいわあ…でもあんまり口うるさく言われたり馬鹿にされると男性の腕力を発揮してしまうかもしれないメンタル強い女性と結婚して守られたいし、男女問わずメンタル強い人間に守ってもらわないと生きていけないっす今までメンタル…
私の症状は複雑であり、精神科でまともに診断された試しがない。 私の脳は天気や季節、光、音、匂い、暑さ寒さなどに過剰に反応し、気候によって気分がコロコロと変わったり、物音に過剰にビックリしたりその音や他人の咳、犬の鳴き声などの真似をして大声を…
オレ達は臆病者だ。言いたいことも言えないし、怒りの感情を出そうとすると手足がワナワナと震えて泣きそうになる。 そしてオレ達のようないわゆるHSPだったりPTSDだったり解離性障害な人物はちょっとした物音にビックリしすぎたり、虫とかにも過激なまでに…
ワシはもう40のオヤジだから音楽飽きちゃったんだけど歳取ったからってだけじゃなくて20年前からずっと最近の音楽つまんね〜と思いながら渋々生きてきた 音楽はいつから臭くなったのか 2000年前後くらいかね?んー?? まず、歌詞にあんまり重きを置かずに音…
昔からMac vs Windows論争みたいな、自分を持たない人間同士のどーでもいい争いがあってオレも自分を見失っていた時代はそういうくだらないことを考えていたがよくよく考えたら病気とか障害の不便さ、辛さ、不自由さからしたらタッチパッドの精度がどうとか…
物心ついた時にはすでに吾輩はむっつりスケベになっていた 親が真面目系の理想押し付け過干渉タイプ(長男長女に多い)のむっつりスケベな毒親で、吾輩にもその病気が遺伝してしまったらしい 親に意見を押し付けられ、自分の意見を聞いてもらえなかったり否定…
Bloggerが孤独すぎてさみしいからコミュニティ機能があるはてなブログに移ったものの、移行前から懸念してた通り読者数とかスターの数を気にしちゃったり、グループに参加したり読者が付くことで世間体を気にするようになってしまった アフィリエイトブログ…
2017年の秋に書いた曲をようやくレコーディング出来た。ひと月遅れの皆既月食。 元々はテレキャスターで作ったけどアコギの方が合いそうだからアコースティック曲にした。 金がない生活保護受給者だから中古で買ったヤマハの7千円のギターを使用。 書いた時…
普通じゃない人間は少数派であるがゆえにイジメにあったり規律に従えずに怒られたりして自尊心が低下しがち せっかく生まれ持った独創性や才能も圧倒的に多数な普通の人間や天才だと思い込んでるただの秀才タイプの人間に潰されやすい 才能豊かな人間の中に…
オレは20代の頃はちゃんと働いていたが発達障害で社会に馴染めず躁うつ病も発症して気が狂って自殺を試みたが死ねず、実家に戻って引きこもりニートになっていた。 それからは「どうせ自殺するからどうでもいい」と言って仕事もせずにフラフラしていた。 ADH…
Photo by kamichan1224 すぐに飽きてやる気なくなる 凝ったことは出来ない 瞬間的なひらめきにかけてはワールドクラスだろう しかしそれを最後まで完成させることが出来ない 最後までやり遂げられないのは単純にバッテリー切れの時もあるし、他のことに目移…
平日に家にいると死にたくなったり怠けちゃったり部屋でじっとしてられなくて外で仕事しようと思って公園とか河原とかに行くんだけど作業に取りかかるまでに数時間くらいかかったり、全く作業出来なくて結局は家に帰ったりする(家に帰っても集中出来ない) ど…
今となってはもう昔のことだが、ハリーポッターという名の本と映画が流行っていた時代があった。しかしながら当時の我が輩は童貞を捨てることに必死で映画どころではなかったし、猫ですらなかった。今にして思えば、ハリーポッターを話のネタにして彼女を作…
昔はいきがってネットに暴言を書いたり自殺予告をして構ってちゃんになったりブログやSNSではっちゃけた感じのキャラでコメントしたりSEOなんて全く気にせずにブログを書いていたが、ネットで傷付けられたり傷付けたりすることにうんざりし、人間関係もめん…
ワタシ、生活保護ね。ワタシ迷わないMacBook迷わない。お金なくワタシThikPadね。ワタシ自分の国好きちがうそしてThikPad好き。 ——オレはもう10年近くiPhone, iPadのヘビーユーザーなのにMacを買ったことがない。パソコン自体もうほとんど必要無かったんだけ…
精神科医による多剤処方がたびたび問題視されている。 私自身いろんな精神科に通ってきたが、ほとんどのクリニックはちょっとだけ話聞いて薬を処方して終わり、みたいな感じだった。かなり副作用や依存性のある薬も特に注意喚起せずにホイホイと処方されてき…
俺は最近流行ってる「てみた」とかいう言葉が嫌いだ。 褒められたくて発言したり作品を公開したりしてるんだからわざとらしく謙遜したフリしてツッコミや批判を恐れて気持ち悪く「てみた」なんて使わなくていいんですわ。ムカつくし、イライラしてぶん殴りた…
おれは昔から頭の中だけで考えすぎたり、同じことを何度も考えたり、空想癖があった。 元々そういう内向的な気質なのもあるだろうし、逃げ場のない虐待的な状況で心を身体から分離(解離)させて、現実逃避して精神を守るために身に付けた癖でもある。 そんな…
おれは丸みを帯びた曲線美のある音楽や女性が大好きなんだけど、その一方で憎悪の念も抱いていたりする。 女性の話は置いといて、作り手として音楽が嫌いになってくる要因は ・稼げない・自称インフルエンサーの宣伝代行の勧誘(音楽とカネの問題)・他人の曲…
人に何か理不尽な注意をされた時、そこまで悪いことしてないのにすごい強い口調で怒られたり、当てこすりの咳や咳払いをされた時、ものすごく傷つきやすいHSPのおれはもうパニックになっちゃって手足が震えて、冷静に言い返すことが出来ず、体がフリーズして…
この世界にうんざりした 何がうんざりって、正しく生きられないこと 正しく生きたかったし、真理を模索してきたがそんなものはなかった 金とエロがある以上は正しくなんて生きられない「正しくなんて生きなくていい」みたいな哲学もあるが真理ではなくてただ…
昔やってたブログでは一回審査落ちたけど今回は一発で合格。やったー 申請した2日後に合格のメールが来た。 Adsenseのサイトに 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 っていう警告が出てたけどはてなブログの…
おれは20代前半くらいで双極性障害(躁うつ)を発症して、境界性パーソナリティ障害も併発していた。境界性のほうは歳とともにだいぶ改善してきた。 今まで色んな薬を飲んで来たけど、抗うつ剤を飲むことが多かったし、今も飲んでる。 なぜ抗うつ剤なのかって…
かれこれ40年近くADHDライフを送ってるけど遊びや趣味ならともかく社会生活や職業的には向かないことの方が圧倒的に多かった。そもそも社会自体が無理だから。 遊びとか、ある程度慣れ親しんだ仲間内の会話とかでは人によってはかなり輝けるんだけど。社会と…
すっかり心身共に鬱に染まってしまった もう慣れちゃってて、抑うつ感が無いと落ち着かなそうだ 健康な状態ってのがもう想像出来ない テンション上げたり、笑ってる時もなんかこう、心の根っこは落ち込んでる感じ。躁鬱混合状態っていうのかな?テンションの…
画像:unsplash.com おれはここ数年何かを残したくて音楽配信したり本を書こうとしたり躍起になっていたが、そんなことしなくても永遠に生きられるのかもしれない。 人は何かを残そうとする本能があって、子孫を残したり若い世代に何かを伝授しようとしたり、…