そこで、まだ電子書籍に移行しようか、それ以前に子供を作ろうか迷ってる人のために紙の絵本と電子絵本のメリットとデメリットを考えた。考え"てみた"んじゃなくて真剣に考えた。
紙のメリット
「子供に機械を壊されなくて済む」これだけです。液晶が子供の発達とか精神に悪影響を及ぼすんだとすればその予防っていうのもメリットであります。
紙のデメリット
カミデメリットっていう薬品ありそうですよね。
「破れる、汚れる、鼻くそつけられる」これを良い思い出と捉えられるならメリットであります。そしてそんな寛大な心を持った人だけが子孫を残すべきなのでしょう。
あとは「かさばる、荷物になる」ですね。
電子のメリット
・紙のデメリットの逆
・ギミック付きのは紙より低コストで安い
・デジタルならではのギミック(読み上げ機能だったり、英語版と切り替えて英語を学ばせたり)を楽しめる
電子のデメリット
・紙のメリットの逆
・売れないけど紙も綺麗じゃないと売れないし絵本なんて数円くらいでしか売れないだろう
神のメリット
・信じるもの、帰属する場所があったほうが人生楽だ
神のデメリット
・神様に依存しすぎると失った時の喪失感がデカい
・他の神様を受け入れられなくなったり、戦争になる
じゃあ頑張ってください