ずいぶん前から「インコ探してます」っていう張り紙を見るたびにアプリでこういうの出来ないのかなーっていう疑問符が打たれてきた
Twitterだとガセ情報を送るクズが絶対にいるからダメ。アイコンがインコなだけに才能はあったのだが…
アプリ開発系のスタートアップはこの手のアプリを作るといい。ガセ防止の為には電話番号認証と通報機能は当然必須で、あとはイエローカード・レッドカード機能をつけてペナルティキック制度を設ける。そしてブラックリストの共有機能(これは本来Twitterがつけるべきだった)
ユーザーは位置情報共有をオンにするか、よく生息してる地域を登録して、近くでインコ脱走事件が発生した場合にただちに通知されるようにする
こういうのは「探してます」系だけじゃなくて他の事件や事故情報、SOSなどにも使える
2022年にはとっくにそういうシステム出来てるんだろうなーって思ってたがそうでもなかった
天災系の緊急速報はガラケー時代から最初からついていたが、こういうのはガセ対策が必要だからなかなかめんどくさいんだろう
あとは警察とか救急車呼ぶ時に自動で住所を送信したり画像を送るシステムも必要だがそれはそのうちAppleや Googleが実現してくれるかもしくはサードパーティが提供するシステムを最初から付けてくれるようになるだろう
ではがんばってください